これは贈与税申告書の不備にあたりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. これは贈与税申告書の不備にあたりますか?

これは贈与税申告書の不備にあたりますか?

作成依頼した贈与税申告書の、郵便番号が欠落していました。
訂正しなければならないでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

税務署から連絡があったら対応する、程度で問題ないかと思います。
まだ申告書を提出されていないのであれば、手書きでもご記入いただいて構いません。

松井さま
ご回答ありがとうございます。
電子申告の場合は、そのままで様子見でよろしいでしょうか。

税理士ドットコム退会済み税理士

はい。現時点で訂正申告をする程のことではないと思います。

松井さま
ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

本投稿は、2021年02月13日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税の申告書について。

    お世話になります。 贈与税の申告書の書き方について不明点があり、お問い合わせさせて頂きます。 昨年、銀行送金という形で親からお金の贈与(111万以上)を...
    税理士回答数:  1
    2019年01月24日 投稿
  • 贈与税の申告書について

    祖父から孫数人(私もそのうちの一人です)へ贈与がありました。 贈与税申告・納付ですが、それぞれ住んでいる地域の税務署に提出・納付しなければ ならないのでしょ...
    税理士回答数:  3
    2016年03月12日 投稿
  • 贈与税申告と贈与契約書

    数年かけて両親からお金を頂く予定です。 多大な贈与税を後から支払わなくていいように、振り込んでもらう額に慎重になっています。 子供はいないので私と夫それぞれ...
    税理士回答数:  1
    2017年06月28日 投稿
  • 郵便貯金口座の相続と贈与税について

    平成22年に父が他界して、父名義の郵便貯金口座が相続対象になっています。 このたび家族間で、法定相続に準拠して相続するという決定がなされ、相続手続きに入ろうと...
    税理士回答数:  1
    2018年01月30日 投稿
  • 法人税申告書の作成について

    私は税理士資格がありません。 会計事務所に長年勤めていた経験から、現在の勤務先(A社とします)で法人税申告書を作成しております。 この度、A社が事業の分割を...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588