税理士ドットコム - [贈与税]主人の通帳から、妻の私名義の車を購入 - 名義は大変重要です。ご主人名義の通帳からのお金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 主人の通帳から、妻の私名義の車を購入

主人の通帳から、妻の私名義の車を購入

主人が重い病気になり、先が短いと言う事で、主人の通帳から出したお金で、800万の私名義の車があります。
これは、贈与税は免れないのでしょうか?
私には別に自分が運転する軽自動車があり、主人にも、主人の軽自動車があり、この800万の車は、私名義にされていますが、主人の趣味で購入したものであり、主人しか乗っていません。
もし、3年以内に亡くなれば、相続税の対象としていれるつもりで、この車が欲しいわけでもありませんが、主人が名義変更してくれそうもなく、今は私名義のままでいます。

税理士の回答

名義は大変重要です。
ご主人名義の通帳からのお金で奥様名義の自動車を購入すれば贈与になります。(奥様名義にした際に奥様の承諾があったわけですから贈与が成立したことになります)
税務署は特に相続時に相続税、贈与税の確認をします。
指摘されないように、贈与税申告納税をしてください。

本投稿は、2021年07月05日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 主人名義の通帳で私名義の車を購入

    主人が、死期がちかいということで、主人名義の車を二台売り払い、新たに、主人の銀行口座から下ろして、現金で私名義の車を二台購入しましたが、その金額が850万ほどで...
    税理士回答数:  2
    2021年06月28日 投稿
  • 軽自動車税の免除

    私は、身体障害者で、軽自動車税の免除対象者ですが、車の住所変更をしなかった為、旧住所の役所から軽自動車税の請求が来ましたが、どうすれば、宜しいでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年07月31日 投稿
  • 軽自動車の贈与について

    この度、父が亡くなり私、長女が相続税申告をすることになりました。 亡くなる5年前くらいに父が軽自動車(購入価格110万)を買って妹にあげました。双方とも贈与の...
    税理士回答数:  1
    2019年06月16日 投稿
  • 軽自動車(中古車)の減価償却費について

    平成25年式の軽自動車を中古車として平成29年12月27日に取得したのですが、仕訳の仕方について教えてください。車両本体価格54万円:車両値引き19367円:諸...
    税理士回答数:  1
    2018年03月02日 投稿
  • 父親名義の車の自動車税や自動車保険料の経費化

    お世話になります。個人事業主のものです。 車両費について質問させてください。 弟が父親名義の車を使っていたのですが、弟が引っ越すため、 その車を私が使...
    税理士回答数:  2
    2019年12月21日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230