引越費用、家電家具購入費用の贈与税について
この度新居(マンション)の購入を予定しているのですが、両親から一部援助を受けられそうです。全額ローンの予定のため、頭金は入れず、贈与分は、都度贈与として、引越費用や家電家具購入費用に充てたいと思っているのですが、問題ありますでしょうか。
税理士の回答

常識的な範囲で引越費用や家電家具購入費用を親御様に負担してもらう分には、生活費の贈与として非課税に当たると考えます。
早速のご回答ありがとうございます。1点追加でご教示ください。
常識的な範囲とはどの程度になりますでしょうか。最大300百万円程度を想定しているのですが、常識的な範囲といえるでしょうか。

個人的には引越費用と家具の購入費用で300万円は高いように感じます。
何円以上は贈与税を課税するといった基準は定められておりませんので、心配ならご相談者様の管轄税務署に個別相談に行かれてみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございました。税務署に相談してみることといたします。
本投稿は、2021年10月03日 16時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。