税理士ドットコム - 結婚のお祝い金の500万円の贈与税について - 来年3/15前に贈与されたお金をそのまま母のアカウ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 結婚のお祝い金の500万円の贈与税について

結婚のお祝い金の500万円の贈与税について

日本で生活している外国人です。来年の一月入籍する予定です。来日して5年目、すでに高度人材の形で永住資格を取りました。
今年の9月に、母国にいる母親から500万の結婚祝金を海外振り込みの形で受け取りました。
振り込みの名義:母親(海外の銀行)→ 私本人(日本の銀行)

これまでは贈与税のことは知らなかったので、振り込みのタイミング全く意識してなくて後悔しています。
新居の購入や結婚式で使う予定ですが、調べたら来年3/15入居しないといけないので、絶対に間に合わないです。あと結婚式は現在のご時世ですぐできない状況です。なので、特例の非課税に当てはまるのが難しいと存じます。
今すぐ贈与されたお金をそのまま母のアカウントに返金すれば、贈与税はかからないことになりますでしょうか?
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

来年3/15前に贈与されたお金をそのまま母のアカウントに返金すれば、贈与税はかかりません。

ご確認いただきありがとうございます。大変助かりました。

本投稿は、2021年11月15日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235