税理士ドットコム - 住宅資金贈与の非課税の特例と、お金を返した時の贈与税についてご質問 - ①来年3月15日までに受贈額を返却すれば贈与税はか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅資金贈与の非課税の特例と、お金を返した時の贈与税についてご質問

住宅資金贈与の非課税の特例と、お金を返した時の贈与税についてご質問

こんにちは。よろしくお願いします。
住宅資金贈与の非課税の特例にて贈与を受け、今年住宅購入しました。確定申告前です。
贈与を受けた年の翌年12月31日までにその家屋に居住していないときは、この特例の適用を受けることはできないと言う記述が国税庁HPにありました。
事情により売却を検討中です。

質問①
年内(〜12月31日)に該当の家を売却して贈与分を返却した際、贈与税はかからないのでしょうか? 

質問②
今年の12月31日を超えて、翌年売却すると、仮に贈与分を返却しても、住宅資金贈与の非課税の特例が適応されず贈与税がかかるとの理解でよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

①来年3月15日までに受贈額を返却すれば贈与税はかかりません。②来年3月15日までに条件に合致して非課税の特例の申告をすればそのあとのことは関係なく特例が適用されます。

お忙しい中回答頂きありがとうございます。

本投稿は、2021年11月24日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297