銀行出資金の贈与/譲渡譲受に関して
祖母から銀行出資金(120万円)を贈与してもらうこととなり、贈与税がかかると銀行の方から伺いました。
しかし、この贈与のあと祖母が自由に使い余生を楽しめるようにと現金120万円を返金したいと考えています。
この場合は贈与税が双方に発生して来るのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
祖母から銀行出資金(120万円)を贈与してもらうこととなり、贈与税がかかると銀行の方から伺いました。
しかし、この贈与のあと祖母が自由に使い余生を楽しめるようにと現金120万円を返金したいと考えています。
この場合は贈与税が双方に発生して来るのでしょうか?
双方に贈与税が発生します。ご留意ください。
銀行にお願いして、購入することはできないのか?120万円での譲渡ができないのか?
聞いてください。
ご回答いただきありがとうございます。
本件銀行に確認したところ、どちらの対応も不可と言われております…
別案ではありますが、祖母に贈与税の対応は難しいと思っておりますので、祖母へ渡す金銭は非課税枠内の110万と別の形(食事や旅行など)で対応する方法も検討しております。
その他に対応方法があるならばご教授いただけると幸いです。

竹中公剛
銀行に出資金をしたければ、120万円を自分で購入。おばあさんの分を売却でどうでしょうか?
これだと問題はないように感じます。
本投稿は、2022年01月24日 10時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。