[贈与税]夫婦間のうっかり贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦間のうっかり贈与について

夫婦間のうっかり贈与について

先日妻から私(夫)の口座に900万円の移動をしました。私の口座で生活費等の管理をしていくことが目的です。
その後、贈与税というものの存在を知りました。。。
このような場合、私から妻の口座にすぐ戻せば、贈与税は発生せずに済むのでしょうか?
また、その際気をつけておけば良いことが有ればご教示ください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

生活費のためであればそもそも贈与には当たらないですが、900万円をまとめて移動すると贈与と指摘される可能性はあります。
最終的には税務調査があった場合の税務署の判断ですので、戻すかどうかは、ご自身で判断してください。

本投稿は、2022年02月03日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636