ペアローン 登記 贈与について
昨年ペアローンで土地、建物を購入しました。
土地33,300,000
建物22,592,839
それぞれ持ち分は夫婦で1/2ずつです。
ローン借入額は
夫 土地18,600,000 建物7,900,000
妻 土地14,700,000 建物5,800,000
夫父→夫へ200万円贈与あります(住宅等取得資金の贈与)
持分設定からみて、夫から妻への贈与税は課税されますか?
税理士の回答

土地33,300,000
建物22,592,839
55,892,839
1/2は27,946,419円
-------------------------------
現在わかっていること
夫 ローン 26,500,000
夫父→夫へ200万円贈与 2,000,000
計 28,500,000
妻 ローン 20,500,000
--------------------------------
贈与税の基礎控除は110万円なので、負担額が110万円以内に納まればかかりません。
現在、夫2,850万円と1/2に近いので、頭金を全額、妻が負担しているなど、夫と妻の負担額の差が110万円に収まるかどうかです。収まれば贈与税はかかりませんが、そうでないとかかるといえます。
なお、仲介手数料や登記料等の諸経費が上記の金額が含まれているか不明ですが、含まれていない場合は、加算して検討してください。
本投稿は、2022年03月01日 01時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。