月々の生活費を親からの援助してもらう
住宅購入を予定しています。
月々の返済額が大きいため、親から月数万程度の援助を見込んでいます。
これは生活費として、贈与に当たらないでしょうか?住宅費を引き落としする生活口座に振り込み、か幾らかまとまった額を手渡しかもしれません。
税理士の回答

必要な都度される生活費の贈与は非課税ですが、ローン返済の援助ということでしたら、贈与税の課税対象です。
ご質問の文面からは、ローン返済をしていくにあたり、親御様から援助を受ける見込みのようですので、贈与税の課税対象であると思料いたします。
国税庁HP: 贈与税がかからない場合
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm
ご回答有り難うございます。
承知しました。そうであれば、ローン援助してもらうのはやめようと思います。
本投稿は、2022年03月16日 09時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。