非上場会社の株式譲渡について
非上場会社の取締役をしております。社長から自社株の一部を譲渡したいといわれ
てます。非上場会社の譲渡制限付きの株になり、現在配当率が高い為、時価で譲渡するには株価が高く、来期より配当率を引き下げるか0%にして、株価を下げると聞いてます。
来期から、配当率も下がり(または0%)株価も下がるとの事なので、正直いますぐには、譲渡を受けたくないのですが、今期、譲渡をうけるとなった場合、こちらに不利にならない方法を教えて下さい。譲渡をうける株数を減らして、時価より低い価格で譲渡に応じる場合、110万円以下なら贈与税はかからないのでしょうか?
税理士の回答
個人同士の売買の場合、時価と売買価額との差額が110万円以下であれば贈与税はかかりません。
ご返答頂きありがとうございました。
本投稿は、2022年05月30日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。