親子リレーの持分について
この度親子リレーで住宅ローンを組むことになりました。
総借入額 5750万
主人 年収450万円
義父 年収650万円(自己の住宅ローン残2000万程、月11万円返済中)
住むのは私達家族のみです。
私が自営業ですのでこのような形になりました。
実際の支払いは主人が行います。
不動産屋からは
主人 3/5 3500万円
義父 2/5 2250万円
後々、主人名義に借り換え予定です。
生前相続で2500万円まで非課税と伺ったのですが、実際の支払い割合と持分が異なるのでアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
難しい問題です。
持分と・・・それに合う。それぞれの支出金が、一致することが重要です。
不動産屋の・・・もしかして、正しくない・・・提案には、ならないことです。
贈与の問題になっても、責任を持ってくれないと思います。
宜しくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
やはり専門の方にお願いした方が良いのでしょうか。
年間110万円非課税の贈与枠は住宅ローンでも適用されますか?
不動産屋の提案の2/5ですと年間約65万円の支払いになるので、主人から父に贈与になるかと思うのですが。。

竹中公剛
おはようございます。
年間110万円非課税の贈与枠は住宅ローンでも適用されますか?
この件、ローンは、まとまった金額で考えると思います、
一部を切り取って、年での考えはしないと思います。
全て、持分をご主人にしたらどうでしょうか?
支払いもご主人なので・・・。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年06月04日 17時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。