生命保険の契約をした時の筆跡を確認したい
今回父が亡くなりました
20年ほど前に、生命保険に加入しました。契約者は私です。
ただ、契約の際、父が契約書を書いたような気がします。保険料は、当初父から手渡しで貰っていました。途中から私が払いました。契約書を父が書いているかどうか確かめることはできますか?父の筆跡だった場合、私は、どのような申告をすればよいのですか
税理士の回答

竹中公剛
申告は、一時所得だと考えます。
保険会社に当初の契約書の写しをいただいてください。あれば出してくれるでしょう。
被保険者が誰かわからないのに回答などできません。
お父様が契約書を作成したのであれば、いわゆる名義生命保険を指摘される可能性があります。
税務調査では、契約書の筆跡を調査されます。
本投稿は、2022年12月30日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。