お互い子持ちのバツイチが再婚したとき
お互いが子持ちでバツイチ。子供は男性(父親)が親権を持って居る者同士が再婚したあと、子供の母親は、法律上、再婚相手の女性で良いのでしょうか。
男性A 女性A-(再婚)-男性B 女性B
子A 子B
子Bの母親は、女性A?。
税理士の回答

竹中公剛
お互いが子持ちでバツイチ。子供は男性(父親)が親権を持って居る者同士が再婚したあと、子供の母親は、法律上、再婚相手の女性で良いのでしょうか。
男性A 女性A-(再婚)-男性B 女性B
子A 子B
子Bの母親は、女性A?。
弁護士の分野です。宜しくお願い致します。

小川真文
申し訳ございませんが、前出の先生のご意見のとおり意図が不明です。一応相続関係のみ申し上げますと、再婚相手の連れ子には相続権はありませんので、再婚相手の連れ子(子B)を(女性Aの)相続人にするには養子縁組する必要があります。 そうすれば、実子と同じだけ相続する権利を持ちます。(養子縁組をしなくても一定の財産を譲る旨の遺言書の作成の方法もあり)
ただし元配偶者との間にも子どもがいる場合には、その子ども(子A)にも相続権がありますので問題が生じるおそれがあります。やはり弁護士に相談することをおすすめします。
本投稿は、2023年01月27日 08時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。