税理士ドットコム - [相続財産]受給年金を別居夫婦の間で分与し各々で使う場合、残金はどのように課税されるか? - 月10万円の年金分与ですが、別居する妻の生活費の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 受給年金を別居夫婦の間で分与し各々で使う場合、残金はどのように課税されるか?

受給年金を別居夫婦の間で分与し各々で使う場合、残金はどのように課税されるか?

別居中の夫婦のケースで質問します。

〔前提〕
1.夫婦とも70代で、妻は専業主婦であった。
2.別居するに際して、夫の受給厚生年金は半分ずつ(10万円/月)に分与する約束を交わし、その通り実行している。別居する妻の生活保持・婚姻費用分担義務の履行の意味合いもある。
3.婚姻継続であり、離婚に伴う合意分割ではない。

〔質問〕
前提に記載のとおり分与された年金につき、妻が使い切らずに残金があった場合に、夫が死亡したとき夫の相続財産となりますか? それとも、夫婦間の分与合意により妻の固有財産となり、夫の相続財産にはなりませんか?

税理士の回答

月10万円の年金分与ですが、別居する妻の生活費の一部を負担しているとも考えらえるので、夫が死亡した際に夫の相続財産とはしなくても良いと思います。

本投稿は、2018年03月16日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の贈与(財産分与相当分)の税金について

    夫が妻に4000万の現金 自社株4000万相当の贈与を考えています。 いずれも財産分与相当内の範囲です。 離婚したい妻に対して婚姻生活を続けたい夫が贈...
    税理士回答数:  2
    2016年06月16日 投稿
  • 財産分与での名義変更

    住宅ローンを組んでいて、建物の名義人が夫になっています。 離婚する為、財産分与として私に名義変更をしたいのですが、贈与税はどれくらいかかるものなのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2015年08月25日 投稿
  • 財産分与の件

    離婚の財産分与でマンションを貰ったのですが、元夫が払ったローンの残りを5年前から払っています。家賃収入も5年前から私が貰っています。家賃収入からローン額を引いた...
    税理士回答数:  2
    2016年09月28日 投稿
  • 離婚による財産分与前の遺産相続について

    現在55歳の男性会社員です。5年前に離婚しましたが、諸事情があり内縁関係として現在も同居が続いています。そのようなこともあり財産分与協議が遅れ、20年後の203...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 離婚の財産分与と慰謝料の贈与税について

    夫の複数の不貞により離婚することになりました。 財産分与および慰謝料として以下の金額や不動産を分与されることになりましたが、税金問題に不安があるので質問いたし...
    税理士回答数:  1
    2015年10月20日 投稿

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259