株価評価に伴う繰延消費税について
純資産価額にて株価評価の計算をしているのですがB/S上に繰延消費税があり、
これは財産評価の対象となるものなのでしょうか?
ネット等の情報では、いまいちヒットしないもので・・・。
よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
繰延消費税は資産の部に計上されているとしても、現金化できるなど財産的価値のあるものとはいえないので、株式の相続税評価額を求める純資産評価方式の上では、資産の部に計上する必要はないものと考えられます。
返答が遅くなりもうしわけございません。
了解いたしました。
ご回答ありがとうございます。
本投稿は、2020年12月16日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。