税理士ドットコム - [相続財産]固定資産評価証明書は何部必要ですか? - 申告書に添付する固定資産税評価証明書は各市ごと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続財産
  4. 固定資産評価証明書は何部必要ですか?

固定資産評価証明書は何部必要ですか?

母が亡くなり相続の手続きをするのに、税理士さんに固定資産評価証明書が3部必要だと言われました。(市内に不動産いくつかと、他市にも不動産があります。)それぞれの市毎だと思うのですが、3部も必要になるものでしょうか??
母は自営業だったため、長年付き合いのある税理士さんなのですが、相続に対して専門にはしているわけではないようなので、少し心配です。お付き合いのある税理士さんに言いにくいながらも相見積もりを考えていますが、失礼にはならないでしょうか??

税理士の回答

申告書に添付する固定資産税評価証明書は各市ごとに1部で良いと思いますが、なぜ3部必要なのか確認されてはいかがでしょうか?
相見積は、お付き合いのある税理士さんにとっては、愉快ではないかもしれませんが、相続に慣れた税理士さんにご依頼されることをお勧めいたします。

ご回答ありがとうございます。
相続に慣れた税理士さんを探したいと思います。

本投稿は、2021年12月22日 10時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続財産に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続財産に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266