生前贈与 期間延長
今年4月に母が亡くなりました。
相続税申告期限まであと約2ヶ月です。
生前贈与が3年だったので、相続税を新小平しなくて良かったのですが、遡りが7年ですと、申告の可能性があります。
税制改革前に申告期限を迎える対象者まで対象となるのでしょうか?
施行した時からでなく、せっかく節税した人まで相続税を遡って徴収されますか?
お忙しい中、すみませんが、宜しくお願いします。
税理士の回答
税制改正大綱案として報道されているだけで、まだ何も決まっていませんので誰にもわかりません。
お忙しい中有難うございました
また、決まりましたら、質問させてください
大枠は16日の与党税制改正大綱で分かると思いますが、施行日など具体的な詳細は年明けの通常国会での決議がなされた後でないとわからないのが通常です。
国会で決議されなければ法律として公布できないからです。
有難うございます。また、ご相談させて頂ければ幸いです
本投稿は、2022年12月12日 19時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。