[相続税]未収配当金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 未収配当金

未収配当金

期末配当金領収書があります。(2023.6.1父死去 払い渡し6.5~)未収配当金になるかとおもいますが申告書の11表にどのように記載すればよいのでしょうか。
種類、細目、所在場所などどのようにかけばよいですか。
また、こちらの領収証のコピーを添付して提出する必要がありますか。

税理士の回答

下記回答いたします。

期末配当金領収書があります。(2023.6.1父死去 払い渡し6.5~)未収配当金になるかとおもいますが申告書の11表にどのように記載すればよいのでしょうか。
種類、細目、所在場所などどのようにかけばよいですか。


第11表には、種類「その他の財産」、細目「未収配当金」、所在場所「銘柄名である株式会社名や第○期期末配当金」といった文言を記載します。

ちなみに、配当金計算書には源泉所得の金額も記載されています。
第11表に記載する金額は、源泉徴収「後」の金額(入金額)ですのでご留意ください。

配当金領収書のコピーは提出義務はありませんが、後日税務署から提出を依頼されることもありますので、求められたら提出しましょう。
税理士が申告する際は始めから添付して申告することがほとんどです。

ご参考に宜しくお願い致します。

丁寧な回答ありがとうございました。大変分かりやすく助かりました。

本投稿は、2023年11月03日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収証

    ネットで注文した商品の領収証を請求したら、配達員が渡した受領書が領収証としてご使用いただけます! と返信されてきたのですが、それが見当たらず、納品書でも領収証...
    税理士回答数:  2
    2020年03月10日 投稿
  • 領収証

    R1年12月19日に事務所を借りる際に、 不動産屋に282.650円支払っています が、 内訳 1ヶ月分家賃 33000 1ヶ月分共益...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • 領収証について

    海外のサイトから商品を輸入して転売しております。 海外サイトでは領収書がもらえません。 証拠として何をどのように保管していけばいいかご教授よろしくお願いいた...
    税理士回答数:  1
    2019年02月13日 投稿
  • 領収証

    個人事業主ですが、領収証を名字でもらっています。 屋号もありますが名字ではダメなんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年03月12日 投稿
  • 領収証の再発行について

    26年前に土地を購入した際、売買代金を支払い領収証を発行していただきましたがその後領収証と売買契約書を紛失してしまいました。権利の証はあります。そこで売り主に領...
    税理士回答数:  2
    2016年12月11日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605