相続税の対象範囲について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税の対象範囲について

相続税の対象範囲について

相続税の対象範囲について
宝石や時計、車など、どこまで相続税の対象範囲になりますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

現金も含め、金銭的価値のある被相続人の財産すべてです。

  一部相続税の課税対象にならない財産があります。
  詳しくは、国税庁HPタックスアンサーNO.4108をご覧ください。

「相続税の申告のしかた」から引用します。

土地、家屋、立木、事業用資産、有価証券、家庭用財産、貴金属、宝石、書画骨董品、電話加入権、
預貯金、現金などの金銭に見積もることができるすべての財産が対象範囲になります。

本投稿は、2020年08月19日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 所得税の対象となる範囲について

    現在、商品の売り買いに仲介し、数%の手数料を頂き収益を得る仲介業を営んでおります。 つまり、一旦私の口座にお金を振り込んで頂き、その後に私が取引相...
    税理士回答数:  2
    2018年08月02日 投稿
  • 相続税の対象金額について

    相続税に関してご教示ください。 2010年に親が他界し、現在(2018年)まで家族間の問題があり、遺産相続を行っていませんでした。当時の相続金額から現在は有価...
    税理士回答数:  1
    2018年02月01日 投稿
  • 相続税、外国の資産も相続税の対象になるか?

    イタリアに20年以上住んでいて、イタリアで働いています。ただ日本にその間一時帰国以外帰って いませんが、住民票を置きっ放しで、健康保険も入っています。子供は2重...
    税理士回答数:  1
    2016年04月13日 投稿
  • 相続税、課税対象額について

    相続税について、簡単で申し訳ないですが、確認の意味としてお教え下さい。 対象となる相続金額、土地の評価額も含めての総額が、課税対象額を超えない場合は、 ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月10日 投稿
  • 電子マネーは相続税の対象?

    つまらない質問で申し訳ありません。 昨今、電子マネーが普及していますが、チャージしていた金額は遺産相続の際、相続税の対象になるのでしょうか? 数種類の電子マ...
    税理士回答数:  1
    2014年07月21日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426