[相続税]住宅持分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 住宅持分について

住宅持分について

この度、住宅購入にあたって夫婦でペアローン1/2で組むことになっています。その際の持ち分としては1/2のみしか選択肢はありませんか⁇
夫の分、妻の分とどちらかの持ち分を増やしたりする事は可能でしょうか⁇
また、増やせた場合どのくらいの割合まで増やす事は可能でしょうか⁇
どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

自分の持分に係る債務(ローン)は自分が負担することは当然のことであり、自分が負担すべき債務を他人に負担してもらうことは「贈与」に当たります。したがって、債務を他人に負担してもらった人には「贈与税」がかかります。
贈与となっていいのであれば、持分と負担(ローン)割合がそれぞれ異なるように設定することはできます。

ご丁寧な
ご回答ありがとうございました。助かりました。

本投稿は、2020年11月02日 23時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,541