[相続税]駐車場 サブリース - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 駐車場 サブリース

駐車場 サブリース

昨年父親が他界し、土地を駐車場として賃貸に出している土地を相続しました。サブリースとして母親へ(父親の妻)へ貸与したいと思います→賃料は母親名義口座へ。この場合、貸与のための書式はどのような書式が必要となりますでしょうか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

このサブリースの目的は収入を自分ではなく、母親にしたいという趣旨でしょうか?駐車場のように簡易な施設の場合は契約によるものではなく実質から判断して土地の所有者が真の所得者とされますのでご自身の所得で申告しなければならないことになります。

年始より、お忙しいところご回答ありがとうございます。了解いたしました。第三者よりの支払い調書が母親あてとなりますが確定申告の際はどのように対処すべきでしょうか。また、無償貸借により(固定資産税等)を母親が支払う→申告も母親ということは可能でしょうか。お手数をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。

確定申告はご自身の名のもとに申告すべきと考えます。支払調書との食い違いで指摘された場合でも状況を説明することができます。なお、契約は正しい所有者との契約に訂正することをお勧めします。もし、おっしゃるような行為が可能であるとすると年間1000万円の収入が上がる駐車場の契約者名義を変えるだけで所得の分散が可能となり、正しい申告にはなりません。

承知いたしました。ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年01月01日 23時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228