相続税還付金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税還付金

相続税還付金

祖父の相続が発生し約2年、納税完了して約1年半になります。アパート付きの土地、畑等を売却して納税しました。父がお世話になっているJAの方に相談しながら進めたのですが、私(息子)が最近知り合いと相続の事で話していると、納税額が多過ぎないかと言う話しになりました。相続は8、9割は土地です。アパート、店舗が建っている土地、石垣の上にある古家付きの土地、山などありました。計算はJAの方に紹介頂いた税理士と思っていたのですが、主に企業をお客に持つ会計士でした(相続もおまかせとありましたが)。そこで再調査を相続に強い税理士さんにお願いしようと思っています。ネットで調べると調査無料と結構あるのですが、あんな大変な仕事無料?と思うのですが本当でしょうか?それか資料を初見した段階で、還付金発生しそうかを見極めて調査を承諾しているのでしょうか?それともう一つ質問ですが、還付金発生した場合、最初にお願いした会計士の方にはちょっと納得いかないので、なにか請求したりできるのでしょうか?

税理士の回答

私の事務所でも、「相続税還付」を業務として掲げていますが、多くの他の税理士と同様に調査段階では無料で、還付が見込まれ更正の請求をし、還付された際に還付額に応じた成功報酬をいただいています。
お近くの税理士に依頼してみてはいかがですか。
 
当初、申告書作成を依頼した会計士との契約内容にもよりますが、何らかの損害賠償請求はできるかもしれません。(還付額や他の税理士への報酬額の損害賠償はできないと思われます。)

ご返答ありがとうございます。では本当に調査は無料で対応してた頂けると言う事ですね。追加で質問して頂けるとありがたいのですが、還付金請求、調査依頼は早ければ早いほど良いのでしょうか?

ありがとうございます。とても参考になりました

本投稿は、2021年09月20日 01時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,947
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,641