小規模宅地の特例適用について
親が住む土地付き中古戸建を、父と別居の長男が一緒に購入しました。
土地は父名義、家は別居の長男の名義。現在は父と母、独身の長女が住んでいます。
長男はすでに自宅を持っています。父に万一があった場合に、小規模宅地の特例は使えますか?
①父から母 ②父から長女 の2つの場合で回答いただけるとありがたいです。
税理士の回答

地代や家賃の授受がない使用貸借であれば、①②ともに特定居住用宅地等として小規模宅地等の特例を適用できると思料いたします。
本投稿は、2022年04月11日 19時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。