株式投資信託の相続税評価について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 株式投資信託の相続税評価について

株式投資信託の相続税評価について

1口当たりの基準額 × 口数 − 課税時期において解約した場合に発生する譲渡益に源泉徴収されるべき所得税額 − 信託財産留保額および解約手数料

国税庁のホームページでは公募株式投資信託の相続税評価額を上のような算式で求めるように書かれているのですが、SMBC日興証券のサイトでは公募株式投資信託の解約における源泉徴収税相当額はなく、以下の算式で求めるように書かれているのですが、どちらが正しいのでしょうか?

課税時期の1口あたりの基準価格×口数-解約手数料

税理士の回答

本投稿は、2022年05月10日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 日興MRF 相続評価額

    日興MRFが証券会社の取引明細にありました。 日興MRFの評価額はどのように計算すればよいのでしょうか?調べると一口当たりの基準金額×口数・・・とありましたが...
    税理士回答数:  1
    2019年05月28日 投稿
  • 投資信託 解約 消費税

    法人で投資信託を解約しました(売却ではありません)。 仕訳は下記の通りです。 預金100 /投資有価証券150 解約損50 100に対する消費税...
    税理士回答数:  4
    2019年08月02日 投稿
  • 株・投資信託の換価分割は、証券会社の相続手続きでは完了しない?

    今、遺産分割協議をしていて、有価証券(株・投資信託)をだれが相続するかについては、合意できました。しかし、その相続人たちは、株式投資を嫌っているため、「有価証券...
    税理士回答数:  1
    2016年10月04日 投稿
  • 投資信託 解約時 消費税

    法人で投資信託を解約しました(売却ではありません)。 仕訳は下記の通りです。 預金100 /投資有価証券150 解約損50 100に対する消費税は、売却...
    税理士回答数:  4
    2019年08月05日 投稿
  • 相続発生後の投資信託解約について

    母が急逝して相続税の申告が必要となりました。母の財産は銀行預金の口座のみで、投資託が含まれます。口座はネットバンキングで私が管理しています。この投資信託を解約し...
    税理士回答数:  2
    2019年09月07日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230