[1043ページ目]みんなの税務相談一覧-139,165件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 税務相談一覧

みんなの税務相談一覧(1043ページ目)

カテゴリから探す

すべてのカテゴリの相談一覧

分野

139,165件の記事が見つかりました。 139,165件中 52,101 - 52,150件を表示

  • 公務員の子どもの扶養控除について

    公務員の子どもの扶養控除についてお伺い致します。 現在群馬県の公務員(消防士)の父の扶養に入っております。 アルバイトをしているのですが今月の給料が1083...
    税理士回答数:  1
    2022年08月21日 投稿
  • 所得税、確定申告について

    私は留学を考えている者です。 アメリカに留学を考えているですが、その留学生の生活をYouTubeにあげたいと考えています。またその動画の収益化も検討中です。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月21日 投稿
  • インボイス制度実施前と実施後の適格請求書について

    当方免税事業者で、主に実店舗仕入れでフリマで販売をしております。 仕入れ先は課税業者と仮定させて下さい。 そこでお聞きしたいのですが、インボイス制度実施前に...
    税理士回答数:  2
    2022年08月21日 投稿
  • 修繕をした時の機械部品の費用

    法人です。機械の部品交換の部品の費用は修繕費でしょうか?資産になりますでしょうか?金額は20万~45万ぐらいのものもあります。
    税理士回答数:  1
    2022年08月21日 投稿
  • 電子帳簿保存法で交通費立替時の領収証のタイムスタンプ

    個人事業主です。 委託先に立替した旅費交通費の領収証を郵送しています。 電子帳簿保存法対応のため、今後はスキャンしてメールで送ることになりそうです。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月21日 投稿
  • 不動産売却時の同年に交換した給湯器費用の扱いについて

    賃貸用不動産の給湯器(40万円)を取り替えてすぐ入居者が退去し、その後すぐに当該不動産を売却した場合に、この40万円の給湯器は売却時の取得原価になりますか?
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 海外からの非居住者への送金について

    国際結婚をして、外国人の夫の国(A国)に住んでいます。 A国で所有している夫名義の不動産を売却する予定です。買い手はB国の方で、B国から夫の口座に海外送金する...
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • インボイス制度

    副業でせどりをやっておりますが、リサイクルショップやネットで商品を仕入れる場合、インボイス登録は必要でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • 子を飛ばしてアパートの建物を孫に遺贈すべきか

    小さめの法人を経営しています。 本人の役員報酬が月18万、妻の給料が月8万、息子の給料が16万です。 この他に私には月50万の事業所得があります。 義...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 株の利益について

    今年体調を悪くして、収入が0になりそうなんです。持っている投資信託を売ろうと思ってます。その時利益が150万くらい出そうなんですが、その時かかる税で確定申告のと...
    税理士回答数:  4
    2022年08月20日 投稿
  • 住民税の計算方法について

    先日,税額変更通知書が届き,住民税おを納税してくださいとの連絡が来ました. 総所得が140万程度で納税額が10万程度で多いなと感じたのですが,これは正しいので...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 税理士と面談の件

    突然父が亡くなり、母が父の親友の紹介で長女である私が税理士と面談する事になりました。相続税申告・書面添付制度用の書類作成・準確定申告・土地建物名義変更・法定相続...
    税理士回答数:  3
    2022年08月20日 投稿
  • 国保料金算出の企業年金の計算方法について

    会社を定年退職し個人事業をしております。 健康保険は任意継続していますが、来年で国保に切替える必要があるのですが、国保料金の計算で以下の3点について教えてくだ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 売掛金の未回収について

    2020年度の確定申告(白色)にて計上した売掛金が未だに回収できてません。現在も当時の税金を支払い続けています。取引先とも連絡が取れなくなり、回収は困難と判断し...
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • iDeCoと小規模企業共済を同時に受け取る時

    iDeCoと小規模企業共済の出口戦略についてなのですが 金額が少ないので両方同時に受け取ろうと考えています。 退職所得控除の計算方法なのですが、iDeCoと...
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • 個人事業主のYouTube収益の確定申告

    工芸品の制作販売で個人事業主をしています。作品の制作工程を撮影し、それをYouTubeに投稿して収益化しています。YouTubeの収益はバラつきはありますが、平...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 青色申告について

    業務委託で内職をしています。 保育園関係で開業届を出しました。その際に青色申告をしますか?と聞かれましたが、 収入も少ない、経費もかからないので、青色申告を...
    税理士回答数:  3
    2022年08月20日 投稿
  • 共有名義のマンションを売却した代金で新たに個人名義で購入してしました

    こんにちは。 親と共有名義マンションを売却しその代金を使って、新たに個人名義でマンション購入しました。その際に、不動産屋の指示で代金を私の口座に全額入金しまし...
    税理士回答数:  4
    2022年08月20日 投稿
  • 消費税の還付について

    個人事業の消費税について質問がございます。 今まで売上がすべて国外であったため、消費税の申告はしていませんでした。 今後、国内でも売上が生じることとなる見込...
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • 5月末に退職、旦那の扶養に入り、8月からメルレ開始。確定申告等について。

    旦那に報告をせずにメールレディ(以下メルレとします。)での収益を得られる金額と、メルレで収益を得た場合の確定申告についてお伺いします。 現在の状況ですが、...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 掛け持ちしている学生との業務委託契約

    私個人事業主をしているもので、この度給与所得等でアルバイトをしている学生と業務委託契約をしようとしております。 月々の支払い予定額は1.5万円以内になる予定で...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 領収書 但しの間違い

    領収書発行元です( 但しに321を320と記入して渡してしまいました。 相手さんは差替えは必要ありませんと言ってくれているのですが どうすればよいのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 法人代表の社宅について

    現在、法人会社を経営しております。(1人社長です) 今度、一軒家の賃貸契約する予定です。 家族も同居しますが、社宅扱いにしようと思っております。 (自...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 仮想通貨ハッキング被害の確定申告について

    先日、国際ロマンス詐欺の被害に遭いました。 海外取引所に150万円分のビットコインを用いて取引をさせられました。 最初の取引は、うまいことに利益が出るように...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 利益相反など税法的に問題あるか教えてください。

    【取引形態】 『A社⇒B社⇒C社』 A社からB社に仕事を発注。(1次下請) B社からC社に仕事を発注。(2次下請) A社で代表取締役(株式20%保有...
    税理士回答数:  3
    2022年08月20日 投稿
  • 売上高等の事業所別内訳書について(本店のみ)

    売上高等の事業所別内訳書について教えて下さい。 これは複数事業所が存在する場合、各々の売上状況や棚卸等を 把握するものと理解しておりました。 本店のみなの...
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • 個人事業主廃業後に対する税務調査

    個人事業主をしています。 去年は従業員も含めて3人で回していて過去最高売上二千万でした。 今年に入り従業員が二人やめてしまい一人でやっています。 売上が下...
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • 赤字決算期の固定資産除却

    今期は赤字決算になりそうな見通しです。先期から設備投資してきた固定資産を期末に除却してしまいたいのですが、今後も使い続ける設備ともう廃棄する設備に共通する開発費...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 消費税について質問お願いします。

    売上高の合計が1000万円を超えた場合は消費税課税事業者になると思いますが、課税事業者になる判断には、期末在庫を含んだ1000万円以上なのですか?
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 海外在住、日本企業からの収入に対する課税

    下記の場合、日本への納税義務はありますでしょうか?ある場合は確定申告でしょうか? ・2021年12月よりアメリカ在住 ・webマーケティングの業務委託で...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 損益通算できますか?

    ■前提 ・給与500万円 ・副業の不動産所得   収入70万円   減価償却費80万円   経費10万円 ■質問 ① このケースだと損益通算できま...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 税務調査 個人事業主の子供

    よろしくお願いします。  建築関係の仕事です。現在税務調査が入ってます。 生計別の子供と2人で仕事をしてます。年に20日ほど別の応援も頼んでます。  子供...
    税理士回答数:  6
    2022年08月20日 投稿
  • 法人の経費按分について

    経費按分について質問です。 個人事業主の場合、家事按分にて3割だけ経費として計上するなどの対応ができるかと思います。 法人の場合は基本的に家事按分はないかと...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 白色申告 返品

    電脳仕入れで仮に3点購入したとし、その内1点を返品した場合は返品仕訳も入力しないといけないでしょうか? ※白色申告の場合です。 する場合は下記条件で仕訳...
    税理士回答数:  3
    2022年08月20日 投稿
  • 住民税非課税世帯。子どものバイト収入が103万を超えそです。

    私は離婚によりひとり親となり、現在住民税非課税世帯です。 子どもは20歳の大学生の息子と18歳の高校生の娘がいるのですが、娘のバイト収入が103万を超えそうで...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 開業届で出す名義について

    個人名義で事業を2年前からしてます。 年内に開業届けを出したいのですが、 個人名義で提出できるのでしょうか? できない場合、事務所名義で提出す...
    税理士回答数:  2
    2022年08月20日 投稿
  • 経費の二重計上について

    法人ですが、前期で経費の二重計上があり、今期になってから気がつきました。このような場合、どういった処理をすれば良いのでしょうか。宜しくお願い致します。因みに、リ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • お尋ねがきた場合の対応について

    先日母が亡くなりました 母は倒れてから介護施設に入所していたため 預金や定期預金などは解約し その後管理をしていました。 私や弟の生活が苦しい場合は母の...
    税理士回答数:  5
    2022年08月20日 投稿
  • 消費税の納税について

    お世話になります。今年、税務調査があり修正申告にて消費税を3期分で150万程納付したのですが、これを今期の租税公課に計上してもよろしいのでしょうか?教えて下さい...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 高校生のパパ活の税金について(贈与税・所得税)

    私は現在高校三年生です。パパ活をしていて月に45万の契約をしてくださるという方が居ます。 その方は仕事の依頼報酬として45万を銀行口座に振り込むとのお話なので...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 青色申告している事業以外での収入があった場合について質問です

    数年前にamazonでの小売り事業を始め、開業届を出し青色申告をしているのですが 現在はamazonでの事業収入がない状態です。(体調不良が続き販売を停止して...
    税理士回答数:  3
    2022年08月20日 投稿
  • 古物商 私物売却は事業収入?雑所得?贈与所得?

    お世話になっております。 古物商を営む者です。コレクションの収集が高じて古物商を始めましたが、古物商の運転資金のために私物を売却しようと考えています。古物商と...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • オンラインの税金について

    オンラインカジノの税金計算についてです。 例えば8月19日の23時半に10万円入金してスロットをプレイして8月20日の1時の時点で15万円になったとします...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 公共事業の補償金

    用地買収にて「収用証明書」が届きました。 下記の内容ですが、間違いがありますか? ①土地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・対価補償 ②建物移転料(今...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • インボイス制度

    年間売上1000万以上いった場合、インボイス制度となにか関係ありますでしょうか? 申請しておかないといけない資料などあれば、教えていただきたいです。
    税理士回答数:  4
    2022年08月20日 投稿
  • インボイス制度

    店舗から仕入れて、フリマアプリで売買するせどりの場合は特にインボイス制度は影響ないでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • フリマ 確定申告について

    質問1  フリマをやっている大学生なのですが、バイトの給料をもらいつつ、フリマサイトでもちょこちょこお金が入ってきている状況です。もしフリマで48万円を超えて...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 単独名義から共有名義への変更について

    今年新築住宅を購入し、ローンを夫単独で組みました。また土地や建物の名義も夫単独で登記しました。 当初頭金を妻である私の貯蓄から出す予定でしたが、やり取りの不手...
    税理士回答数:  2
    2022年08月19日 投稿
  • 日当について

    家族経営の小さな法人です。 外で仕事をすることが多いので旅費規定を作ろうと思います。 法人側から日当を出す場合、旅費交通費の課税仕入れで計上することはわ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月19日 投稿
  • パート給与と個人年金を合わせると扶養から外れないか不安です

    パートを掛け持ちしています。一か所は70万、もう一か所は30万ほどです。 個人年金で年に受け取る17万円ほどを加えても130万にはならないようにしているのに加...
    税理士回答数:  1
    2022年08月19日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,725
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,485