[1843ページ目]みんなの税務相談一覧-139,083件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 税務相談一覧

みんなの税務相談一覧(1843ページ目)

カテゴリから探す

すべてのカテゴリの相談一覧

分野

139,083件の記事が見つかりました。 139,083件中 92,101 - 92,150件を表示

  • チャットレディの売り上げ金等について。

    現在は無職です。 何年かチャットレディをしていますが、先月ぐらいにチャットレディを辞めました。 今年の確定申告期間中に青色申告申請書を出しました。ですが、開...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • フリーランス

    現在、雇用形態はアルバイトとして個人事業主の元で働いています 国保に加入してます 確定申告で国保、住民税等の金額がわかるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 株の配当金、売却益について!

    証券会社にて特定口座源泉徴収有りで株式を保有しています! 1、半期ごとに配当金が10円×100株で1000円あった場合税金が引かれた形で入金されるものでしょう...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 出張旅費について

    出張旅費について質問お願いいたします。 社長(父)と私(役員)の二人で事業をしています。 先日(コロナ発生前)社長、私、私の息子で旅行に行きました。 社長...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 白色申告のフリーランスが夫の扶養でいる条件

    白色申告をしているフリーランス デザイナーです。 今年結婚をし夫の会社の扶養申請に通り扶養に入りました。 が、扶養でいる条件が分かりづらく、困っております。...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • コロナ給付金、国民健康保険料の減免、国民年金保険料の減免

    大阪府の寝屋川市に籍を置くものです。 コロナ関連で3つほど質問させてください。 去年の10月まで海外で勤務しており、契約期間満了で帰国し、それからずっと...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 業務委託料について

    業務委託料についてのご質問いたします。 グループ企業間で法人同士の契約なのですが 、今まで定額で月額〇〇円という契約でした。 今回担当の税理士の方から...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 所得税徴収高計算書

    いつもお世辞になっております。 7月10日までに税務署に提出する 所得高徴収計算書について教えてください。 いつも税理士さんに頼んでいて 源泉税...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • FXに付いて

    FXの事ですが、自己流でやっても中々勝てないので、ある業者に自動売買(EA)頼んで25万円支払いました! この25万円は確定申告する時に、経費として認められま...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 経費について

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今年からハンドメイド品販売を始めました。 最近になり住民税申告or確定申告が必要と知り、今更ではありますがこ...
    税理士回答数:  6
    2020年07月06日 投稿
  • 保険満期

    個人事業主ですが保険満期で100万円が戻ってきたのですが 、支払いの総額144万円ですので確定申告は必要ないと思うのですが?会計ソフトには入力する必要があるの...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 持続化給付金の給与所得についについて

    ピアノ講師の個人事業主です。 確定申告で昨年給与所得で申告してしまいまい対象外でした。 6月末の給与所得申告を待ちましたが 被扶養者は除外で対象外でした...
    税理士回答数:  3
    2020年07月06日 投稿
  • 持続化給付金 給与所得

    持続化給付金、給与所得のフリーランスで申請する途中ですが、業務委託契約等の収入の申請のところで「支払い明細書」も可能と言う事で申請したいのですがこの支払い明細書...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 帳簿の仕入れについて

    やよいの白色申告オンラインに今までの取引を残しております。 入力しており気になったことがあり質問させて頂きました。 仕入れ、というのは経費には入らないの...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 日本在住2年目海外所得がある外国人ですが、日本で税金を支払う必要はありますか。

    日本には、2018年10月から滞在していて 現在は専門学生なので、学生ビザで滞在しています。 イラストレーターとして海外からの収入があり、そのお金で日本...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 税務調査について

    現在20代ですが、大学に行きたいと言う気持ちがあり、大学の費用として彼氏から1000万を数回に分けて現金で受け取り、自分で口座に預け入れしていましたが(いつにな...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 個人事業主で複数所得がある場合の届出

    個人事業主として事業所得と小規模な不動産所得を青色申告でしています。複数の所得がある場合の届出について教えてください。 今年「事業」を終わりにしたので青色申告...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 持続化給付金について

    給与支払いの業務委託なのですが、支払い調書を発行してもらっておりません。 また業務委託契約書も発行を拒まれています。 業務委託のメンバーが先日持続化給付金の...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 名義預金?贈与?

    夫が稼いだお金を、子ども名義の口座に入金し運用しました(運用は赤ちゃんの頃から開始)。 運用の結果200万だったお金が500万円に増えたとします。 この50...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 帳簿 同梱発送での日付の書き方

    1月1日 同じ人に商品が2個売れる(仮に商品A 商品B) ↓ 購入者が同じなので同梱で発送する(発送日不明) ↓ 1月5日 商品Aの受け取り連絡が来る(...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 持続化給付金について

    昨年末まで個人事業主として、今年からフリーランスとして業態を変えての仕事になります。 コロナな影響で50%以上月額売り上げが落ちている場合でも対象になりますで...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 医療保険の名義変更

    保険料を全納済みの医療保険を父が亡くなる3年前に契約者を子である私に名義変更しました。 今回父に相続が発生しました。 名義変更した当時は何も申告などしなかっ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • チャットレディーの持続化給付金

    去年9月からチャットレディーが本業なのですが、それまではパートをしながらチャットレディーと、掛け持ちしていました。 去年の確定申告はパート先の源泉徴収票を...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 白色申告、住民税申告 帳簿の付け方について。

    いつもお世話になっております。 現在ネット販売をしており、やよいの白色申告オンラインに取引内容を保存しております。 今年だけで300件ほどの取引...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 配偶者特別控除を受けながら外交員報酬を得る事について

    1月から4月まで正社員で勤務していて、約67万円の収入がありました。正社員を退職後はテレアポのパートをしています。 退職後すぐ夫の扶養に入ったので、配偶者特別...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 風俗の副業 確定申告について

    4年前に本業で保育園で働いていました。 フルで働いていたので、保険証ももらってました。 4年前副業で半年ほど風俗のバイトもしました。 月に3回ほどです。1...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 交通費込みで130万円を超えた場合

    社会保険の扶養から外れないよう130万円を超えない範囲でパートで働いております。 時給は1050円ほどなので年間の収入は105万円ほどなのですが、勤務先が遠く...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 固定資産の考え方

    飲食店を開業するのですが その際、冷蔵庫やいろいろな厨房用品を購入します この場合、ひとくくりの固定資産になる範囲なのですが あくまで独立していれば、...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 新築アパートの固定資産税について

    お世話になっております。 固定資産税についてご教示いただけますと嬉しいです。 建物評価額が3000万円で20平米の部屋が10部屋ある新築アパートの固定資産税...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • ふるさと納税の限度額 副業をしている場合

    副業収入(雑所得)が年間60万、本業の給与所得が年間500万あった場合、ふるさと納税の限度額は単純に両方を合算した560万で計算すれば良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 東京都感染拡大防止協力金 第2弾について

    お世話になっております 先日、都の協力金の1回目を無事受け取った者です。 通知が来たので、2回目の申請をしようと思うのですが、2点質問があります。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 他の相続人が死亡保険金の請求をしない場合

    他の相続人が死亡保険金の請求が可能なのに、請求の手続きを拒んでいます。相続税の申告はどうすればよいでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 相続人の一人が無申告の場合

    今月末に、相続税の申告期限を迎えます。相続人の一人(A、90代)が「相続手続は全部自分でするので全て任せなさい。税務署にも直接交渉して税金はゼロにしてみせる。」...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • レッスン料を返金した際の仕訳や計上日について

    お世話になっております。 以下についてご教示いただきましたら幸いです。 当方英会話教室を昨年秋より運営しており、経理はオンラインの会計ソフトを使用してい...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 仮想通貨を担保にお金を借りる

    海外の金融機関から預けた仮想通貨でお金を借り、借りた利息は預けた仮想通貨から支払う。 これは、税金がかかりますか? また預けた仮想通貨で利息が発生し、仮想通...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 贈与税の配偶者控除の特例適用

    家の持分が、今は、100%妻で、リフォームをするので、リフォーム代を夫が出すので、その分を贈与になる様です。20年以上婚姻あり。配偶者控除を受けたいと思ったので...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • A土地と交換で取得したB土地を売却した場合の取得費にA土地の評価額が含まれるか?

    1.事案 (1)15年以上前にA土地と交換でB土地(実際には4筆)を取得しました。 (2)今般、B土地を売却するにあたって譲渡所得の計算における取得費として...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 海外在住 非居住者が日本国内で収入を得た場合

    現在カナダ在住の日本非居住者で、日本に事務所等持っていませんが、 日本の方とお仕事してまして、 国内国内での収入ある者です。 支払い先は私の日本国内にある...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 留学中の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

    こんにちは。 以下質問です。ご回答いただけますと幸いに存じます。 <給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の提出について> ・現在アメリカに留学中 ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 家族名義のマンションの部屋を自分名義にしたい

    現在、母と兄、私で1/3ずつの名義のマンションに住んでおります。 母と兄にそれぞれ相場額を支払い、私だけの名義にしたいと思っておりますが、税金の計算はどう...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 大学生でフリーランスの所得の注意点について。

    現状アルバイト等はしておらず、給与所得は一切ありません。翻訳のフリーランスのみで収入を得ているのですが何円までは親の扶養をはずれずに所得を得ても良いのかが気にな...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 相続税、生産緑地

    父が祖父からの相続に関して母、私(息子)に相談がありました。父が相続した土地で今住んでいる家の隣(A地)と数百メートル離れた場所(B地)に生産緑地となっている土...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • 立替払いの経費について

    法人で旅行のあっせんやコンサルタント業を営んでいます。ホテルや航空券の手配をし、立替払いで支払いをした場合の記帳方法について知りたいです。顧客に請求する際は、立...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿
  • 送料 帳簿の付け方について

    私は出品者側です。 1月1日 500円(落札者負担)の商品が落札される ↓ 1月2日 落札者が【商品代金500+送料120円】を支払う ↓ ...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • やよいの白色申告オンライン 記入方法

    1月1日 555円(送料込)の商品が売れる ↓ 発送 ↓ 1月3日 購入者の物に商品が届く。 届いた時に私に【¥555(商品代金) −¥55(手数料1...
    税理士回答数:  1
    2020年07月05日 投稿
  • 本業正社員、副業キャバ嬢、確定申告について

    本業正社員で約300万、副業キャバ嬢で約40万くらい稼いでいます。 本業での確定申告はしていますが、副業は一度も確定申告していませんが、した方がいいのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2020年07月05日 投稿
  • 交通費(高速バスの回数券)の仕訳について

    こんにちは!いつもありがとうございます。 交通費の回数券(高速バス)の仕訳についてご質問させてくださいませ。 個人事業主でヨガインストラクターを行っ...
    税理士回答数:  1
    2020年07月05日 投稿
  • 2人での共同経営について

    この度、2人でカフェの開業を考えております。 なお双方いずれもフリーランスで、各々別の仕事もしております。 その際の確定申告・経理関係についてご相談がご...
    税理士回答数:  1
    2020年07月05日 投稿
  • 健康診断の際の交通費について

    法人です。 従業員が健康診断をうける際に、個人の車の場合は駐車料金が、電車等の交通機関利用の場合はその利用料金が発生するのですが、これらは経費としての計上が可...
    税理士回答数:  2
    2020年07月05日 投稿
  • 税金につ

    こんばんは。 昨年の3月に父が亡くなりまして、生命保険を父が掛けていて、受取人は私の名前になっていましたので、私が生命保険は受け取りましたけど、私の未成年の息...
    税理士回答数:  2
    2020年07月05日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,633
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,534