税理士ドットコム - [顧問税理士]税理士から建設業会計を断られた場合 - 税理士とよく話してください。こちらを説得するこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 税理士から建設業会計を断られた場合

税理士から建設業会計を断られた場合

現在、建設業で税理士にお願いしています。
工事に対して原価がどのくらいかしっかり把握し、経営を見直したいため建設業会計にしたいとお願いしたところ、細かくやる意味がない、細かくするのは大変だから必要ないと断られてしまいました。
調べると建設業許可をもらった場合、建設業会計であるべきと書かれていたのですが、このまま税理士にいわれたまま一般会計のままでよいのでしょうか?

税理士の回答

税理士とよく話してください。
こちらを説得することができないのなら、長く一緒にするひとではないかもしれません。

本投稿は、2024年05月17日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一般会計と建設業会計の違いについて

    建設業が主な事業ですが、小規模で他の事業もおこなっています。複数の事業をおこなっている場合、建設業会計ではなく一般会計で処理することになるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月23日 投稿
  • 内装工事業が使えるソフト教えてください

    建設関係につよい税理士の方がいらしたら教えていただきたいです。 現在、弥生会計を使っていますが、 売上、原価計算、経費など一個のソフトで完結するものを探...
    税理士回答数:  3
    2023年02月08日 投稿
  • 顧問税理士の顧問料について

    建設業の個人事業主です。 従業員は4人です。 顧問税理士さんの顧問料なのですが 毎月4万支払いしています。 色々な相場を調べていたところ 少し...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿
  • 建設業における未成工事支出金について

    空調関係の業務を営んでおります。(法人です。) 今期から税理士さんを変更しようと考えており、銀行さんから紹介を頂いた税理士さんに今までの決算書等を見ていただい...
    税理士回答数:  1
    2019年10月08日 投稿
  • 建設業会計について

    合同会社の建設業の開業予定です。 エアコンやエコキュートの取付、太陽光パネル設置工事が主な仕事です。 建設業では工事台帳を作る必要があると聞いたのでが、...
    税理士回答数:  2
    2018年07月10日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,547
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,330