税理士ドットコム - [顧問税理士]税理士さんと会計ソフトを共用したりしますか? - 回答します ソフトによっては、会計画面を享有する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 税理士さんと会計ソフトを共用したりしますか?

税理士さんと会計ソフトを共用したりしますか?

会計ソフトのクラウド版を使って仕訳をしていましたが、
自分では完結できそうもないため税理士さんにお願いする場合、
私の入力の続きから作業を進めていただくというようなことはありえるのでしょうか?

税理士の回答

  回答します

  ソフトによっては、会計画面を享有することはできます。ただし、双方で同様のソフトの契約が必要になる可能性があります。

なるほど。そういう方法もあるのですね。
自分のIDとパスワードを教えてログインしてもらい続きを入力してもらうことになるのかなと
思っていました。
ありがとうございました。

ベストアンサーをありがとうございます。
 ソフトによってはそのようなもの(会社のIDパスワード使用)もあります。
 その他、契約者から[ユーザー登録の案内」として、お客様のソフトへのアクセスができるように「アクセ権」が付与できるソフトもあります。
 ソフト会社様に確認されてはいかがでしょうか。

本投稿は、2022年02月19日 17時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,958
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,646