[顧問税理士]氏名非公開の税理士 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 氏名非公開の税理士

氏名非公開の税理士

Twitter上でそれなりにフォロワー数が多い税理士に相談を依頼したいなと思い、氏名や所属事務所を訪ねたところ、
副業でやっているので所属事務所や氏名は非公開との回答が来ました。
相談料は30分5000円で3時間30000円と提示されて躊躇しました。

住所氏名非公開で税理士の名前を名乗ってお金を取って良いのでしょうか?

税理士の回答

一般論として、よくはないでしょうし、税理士法上、いくつか問題はあると思います。

まず、偽税理士の可能性があります。
次に、本当の税理士だとしても、所属している税理士事務所を通さずに、個人的に税理士業務を行うことも、だめなはずです。

本投稿は、2022年06月02日 08時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税理士事務所への依頼内容と報酬について

    税理士事務所業界として一般的な報酬の考え方について教えてください。 税理士事務所へ相続税申告を依頼する際、例えば以下のような業務依頼の形も取れるものでしょ...
    税理士回答数:  2
    2021年09月13日 投稿
  • 税理士事務所が引き受けてくれる依頼について

    2年ぐらい前から夫婦間の貸し借りで資金移動が複雑になってしまいました‥ 将来のトラブルを避けるために税理士事務所に相談したいと考えてます。 不備などに対する...
    税理士回答数:  1
    2021年03月16日 投稿
  • 1人税理士事務所と、多人数の税理士事務所の違い

    現在、事務所を1人で運営されている税理士さんと契約をしているのですが、 どうも、少し偏った面のある方なのかな、という気がしています。 (こだわりが強い、とい...
    税理士回答数:  1
    2020年07月09日 投稿
  • 税理士事務所と税理士会

    税理士事務所の所長さんが個人で税理士会に登録していたら(法人ではない)そこの事務所に所属している税理士さんは税理士会に所属しなくてもいいのでしょうか? 長年会...
    税理士回答数:  2
    2019年11月22日 投稿
  • 顧問税理士について

    税理士先生の皆様方、ご相談があります。 私は、亡くなった家族とは事業内容が異なりますが背中を見て育った事もあり現在事業を営んでいます。 家族は生前に個人事業...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,622
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,530