税理士ドットコム - [税務調査]Excelで作成した発行請求書の保存方法について - > ①Excelのまま保存する場合、具体的にどのような...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. Excelで作成した発行請求書の保存方法について

Excelで作成した発行請求書の保存方法について

Excelを使って請求書を作成し、紙で先方にお渡しする場合の、控えの保存方法について質問です。

電子帳簿保存法を参照しますと、「自己が一貫してコンピューターで作成」した書類に該当するかと思います。今までは紙出力で保存してましたが、紙削減を検討しています。
以下の二点について教えていただきたいです。

①Excelのまま保存する場合、具体的にどのような状態であれば要件を満たすのか。

②ExcelデータをPDF化して保存する場合、スキャンデータの保存要件を満たしていればokかどうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①Excelのまま保存する場合、具体的にどのような状態であれば要件を満たすのか。

そのままで野保存です。

②ExcelデータをPDF化して保存する場合、スキャンデータの保存要件を満たしていればokかどうか。

スキャンとは関係がない。

①Excelのまま保存する場合、具体的にどのような状態であれば要件を満たすのか。

そのままでの状態での保存です。
>
②ExcelデータをPDF化して保存する場合、スキャンデータの保存要件を満たしていればokかどうか。

スキャンとは関係がない。
PDFに変換して、さらに紙での印刷の場合には、エクセルとPDFを電子保存です。

ご回答いただきありがとうございます。
ExcelをPDF化して印刷の場合はExcelとPDF両方保存が必要なのですね。承知いたしました。

本投稿は、2022年09月17日 14時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,366