税理士ドットコム - [税務調査]車を購入してもらった場合の贈与税について - 8年前に贈与されたものであれば、相続税がかかるこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 車を購入してもらった場合の贈与税について

車を購入してもらった場合の贈与税について

8年前に親に新車の軽自動車(140万円)を買ってもらいました。親が現金で一括で支払いをしました。名義は自分です。
贈与税がかかることを最近、知りましたが、すでに時効の7年以上がたっています。
親が亡くなり相続税が発生した場合、このお金は相続財産として、相続税を課税をされるのでしょうか。

税理士の回答

8年前に贈与されたものであれば、相続税がかかることはありません。贈与税も8年経過してますと課税できませんので、結果的には税の問題は生じないと考えます。
宜しくお願いします。

ご回答ありがとうございます。
仮に税務調査が入った場合、親の口座の現金の引き出しから贈与等を疑われてしまうことはありますか。

ご連絡ありがとうございます。
税務調査で贈与を疑われても、贈与された日から8年経過してますと法律上課税することができませんので、税務署は不問に伏すと思います。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年11月14日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自動車税の支払い義務について

    3月20日に軽自動車を買取業者に売却しました。ところが市役所の税務課より、軽自動車税の納付書が届きました。このため市に対してすでに3月に売却のため、当方が支払う...
    税理士回答数:  1
    2016年05月07日 投稿
  • 相続人ではない孫がもらった、時効になっているお金の取り扱い

    孫が被相続人が亡くなる生前に、200万貰って通帳に入金していたとします。 贈与税の申告、贈与契約書など作成しておらず、 それが亡くなる7年前で既に時効になっ...
    税理士回答数:  2
    2017年10月24日 投稿
  • 発生する相続税の概算が知りたいです

    築20年の家に両親が住んでいます。父がなくなりました。 同居していた母が相続した場合と 別居の娘が相続した場合のそれぞれの相続税を知りたいです。土地は母の名...
    税理士回答数:  1
    2015年08月27日 投稿
  • 相続税節税対策(親からの小遣いは110万円に含めるか?)

    将来、相続税がかかる見込みですので、財産の移行により、少しでも親の財産を減らしたいと考えています。そこで、年間110万円までは贈与税がかからないことを利用して相...
    税理士回答数:  2
    2016年10月09日 投稿
  • 自動車税還付金について

    先日、祖母から孫へ車の名義変更をしている手続きの期間中、祖母が亡くなってしまいました。 亡くなった後は祖母宛の自動車税は祖父が支払い名義変更は完了。孫はその車...
    税理士回答数:  2
    2016年06月19日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234