借金返済と贈与税について
10年ほど前に知人に950万円貸しました。
月10万円✕95回払いの約束の借用書を作成し ましたが、2.3回しか返済されないまま音信不通になりました。
その後4年ほど前に再会し返済を強くお願いしたところ現在月に35万、23万、4万などバラバラな金額ですが振込んでくれ約四年間で700万円ほど返済してもらっています。
質問です。
当初の内容とはまったく違う、時期、定まらない月々の返済額、になってしまっている為、借用書が無効になってしまっていないか。
無効になった場合、贈与とみなされて税務調査が入り贈与税を追徴課税されないか。
新たに借用書をつくり直すべきか。
ご教授頂の程よろしくお願い致します。
税理士の回答

他人同士ですし、知人に対して贈与税課税は税務署もしてこないと思います。
その他、民事上の問題は弁護士にご相談くださいませ。
本投稿は、2023年05月08日 04時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。