税理士ドットコム - [税務調査]同一経営者による個人事業主から法人への商品販売 - 一般的には、個人と法人は別人格なので、個人事業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 同一経営者による個人事業主から法人への商品販売

同一経営者による個人事業主から法人への商品販売

私が個人事業主でマスコットの製作・販売をし、その販売先として、私が経営する法人(小売業)で仕入れ一般消費者に販売をすることは税務調査で役員報酬と取られますか?
ちなみにマスコットはネットでも販売し、法人では別の商品も販売します。
宜しくお願いします。

税理士の回答

一般的には、個人と法人は別人格なので、個人事業から法人への販売が通常の取引(他の事業者に販売する価格とそん色ない金額)であれば問題ありません。
なお、個人事業と法人事業が競合している部分があるため、なぜそのようなことをしなければならないのかという疑問が生じます。

本投稿は、2023年05月14日 01時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人経営への税務調査について

    個人経営です。 従業員はいません。 ①税務署の税務調査はどのくらいの頻度であるのでしょうか?個人の小さな店だと税務調査はめったに入らないのでしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2021年03月20日 投稿
  • 法人の税務調査に付いて

    先日、当社に税務調査がありましたが私個人が知り合いの他社にて数年前にアルバイトをし収入があったことを確定申告するように調査官から伝えられましたが、当社の法人の税...
    税理士回答数:  7
    2019年05月07日 投稿
  • 学校法人 税務調査 について

    学校会計を勉強していて学校事務でよくわからないのでお聞きしたいのですが、 学校法人の税務調査についてで、前にこちらで質問させていただいた際に、項目としては...
    税理士回答数:  7
    2020年09月08日 投稿
  • 法人登記と税務調査について

    法人登記と税務調査について教えてください。 法人登記を、地方にある実家の住所で行っています。 しかし、実際は都内のレンタルオフィスで仕事をしています...
    税理士回答数:  1
    2018年04月03日 投稿
  • 自宅を一般社団法人に売却するのは税務調査でも認めてもらえるのですか

    父の個人宅が、相続税節税のためだとおもうのですが 一般社団法人にしたことがわかりました。 父は非上場の株式会社を立ち上げた人物です。 専門家に相談しな...
    税理士回答数:  1
    2020年06月11日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364