税務調査後 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査後

税務調査後

税務調査が終わりました。

事前に税理士にお願いして3年間分は修正申告し立ち会いをして頂きました。
過去5年間に遡って調査される事になり残りの2年間の資料を持って帰られて後は税務署の方で計算すると言われました。

税理士から税務調査の結果報告がありまして
納める所得税と所得税の報告がありました。
合わせて税務調査対応及び修正申告書作成で請求書を渡されました。

税務署の方で計算すると言われたので、これ以上税理士に支払うお金は無いと思っていました。

支払うのが一般的でしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士と貴方との契約上の問題なので、このコーナーでご質問になられても第三者がコメントできる話ではありません。
その税理士とお話しください。

節目不足ですみません。
税務署が計算して支払いをして終わる事では無いのでしょうか?

少なくとも3年分の修正申告と立ち合いをしてもらっているのですよね?それに対する報酬ではないのですか?
税理士とどのような取り決めをしどのような契約をしているのか、又、報酬の対象が具体的に何なのかが第三者には全く分かりませんので、第三者にはコメントのしようがないということです。

3年間分の報酬と税務調査立ち会い分の報告は支払い済みです。

税務署の方が計算しますと言われ終わってました。

先日税理士さんから税務調査が終わったので結果報告をしたいと報告があり伺ったところ税額と修正申告の報酬の請求の報告がありました

修正申告1年あたり税別15万円
税務調査1日あたり税別10万円
支払い済みです

本投稿は、2023年06月05日 20時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査後の対応について

    相談させていただきます。よろしくお願い致します。一人親方をしている者です。重加算税を徴収されるかもしれません。 先日税務調査が入りました。過去3年分という...
    税理士回答数:  1
    2021年11月07日 投稿
  • 税務調査に立ち会う税理士

    税務調査に立ち会いを頼む税理士は、相続税申告をした税理士でなければ駄目なのでしょうか。他の税理士に頼むことはできないのでしょうか。
    税理士回答数:  3
    2022年08月19日 投稿
  • 税務調査結果通知までの日数について

    先般初めての税務調査を終えた一人親方です。 自宅兼事務所で半日程度の調査が終わり、6月初旬に連絡すると言われたのですが、今日、立合いをお願いした税理士先生から...
    税理士回答数:  3
    2018年05月24日 投稿
  • 税務調査の遡りとは

    例えば今年に税務調査が入り、3年遡るとなった場合は、今年から3年前の2020年までということでしょうか? 例えば2020年に申告漏れなどがあったりすると、今年に...
    税理士回答数:  1
    2023年04月03日 投稿
  • 税務調査に複数の税理士さんで対応して戴くことはできますか?

    事業所での税務調査が行われることになりました。 某企業の出資による事業所の所長として個人事業の届出をしておりますが、その他にも多額の給与所得などがあります。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月04日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226