[税務調査]確定申告の行政指導について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 確定申告の行政指導について

確定申告の行政指導について

今年、令和四年分の確定申告を行いました。

そして今月に行政指導の手紙が届きました。

その際に自分で確定申告をした際に、令和四年で出さないといけなかった確定申告書を、令和3年で確定申告書を出してしまい、税務署の方から手紙が届きました。 そして税務署の方から改めて令和四年分の、確定申告書を送ると言われました。

税務調査に入られる確率が高まりましたでしょうか
怖くて夜も寝れません。

お答え頂けると幸いです。

税理士の回答

単に令和4年分を令和3年分として申告したということでしょうか。
そうであれば令和4年分は無申告になっていますので、税務署の指示に従ってください。
税務調査になるかどうかは、税務署の判断ですので分かりませんが、場合によっては、お近くの税理士に相談してはいかがでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。

税務署の方から、令和四年に修正したものを再度
郵送すると言われました。名前と住所書いて、返送してくださいと言われました。

やはり、これをしても税務調査に入られる可能性は
高くなりますでしょうか?(^^;;

年分を間違えたことに対しての税務調査はないにしても、再度申し上げますが、申告内容が正しいかどうかの税務調査については税務署の判断ですので分かりません。

ご返信ありがとうございます。
特に申請内容については何も聞かれず、申告の年が間違えてるとだけ指摘されました。この場合、修正して再度令和四年で提出するんですが、これだけなので、別に税務調査に入られやすいとかはないですよね?
すいません、心配で夜も寝れません

わかりましたありがとうございます

本投稿は、2023年06月27日 17時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 行政手続法違反の税務調査?

    法人経営者です。 税務調査により、A、B、C、Dと4ヶ所ほど修正してほしいとの指摘を受けました。 A、Bのみ修正に応じると返答したところ、税務署よりA、B、...
    税理士回答数:  1
    2021年10月27日 投稿
  • 不動産売却による税務調査の確率

    会社員で、副業で区分マンション投資1つと太陽光投資で、副業の所得は100万円以下です。足元で不動産相場が上昇しており、1000万円以上の不動産売却益が見込まれま...
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 最近の税務調査の確率って

    上がってますか?それとも下がってますか?よろしくお願い致します
    税理士回答数:  1
    2022年05月02日 投稿
  • 税務調査について(税務署から連絡依頼の封書が届きました)

    先日、税務署より連絡依頼についてとの事で封書が届きました。 「あなたの所得税及び復興特別所得税・消費税及び地方消費税について、税務調査の事前通知を行いますので...
    税理士回答数:  1
    2020年10月05日 投稿
  • 個人事業主に税務調査が来る確率

    現在大学一年生です。ウーバーイーツの個人事業主を始めました。 キチンと確定申告をしていて、売り上げが200万円の特に怪しい点のない個人事業主の元に税務調査...
    税理士回答数:  1
    2023年01月09日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262