役員借入金の返済方法
法人を設立して3ヶ月
経費を役員借入金で計上して
法人にお金が入ったら
それを下ろし役員借入金返済をしてました。
経営コンサルタントから大丈夫と言われてやってましたが、下ろすのはダメだと記事を読み。。
横領になってしまうのでしょうか?
これからの対応はどうしたらいいでしょうか?
税理士の回答
経費の立替分を法人の口座から引き出すのは問題ありません。
貸しているお金なので、返してもらうのは当たり前です。
キャッシュカードで引き出すと横領になるので、
必ず個人口座に振り込めと記事には書いてありましたが、どうなのでしょうか?
そういうことはあまり聞いたことがありません。
キャッシュカードで引き出しても問題ないということですか?
本投稿は、2023年06月30日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。