廃業後の税務調査について
現在、個人で、生配信の動画配信業をしています。今年の12月いっぱいで廃業予定です。
質問なのですが、
生配信で仕事する際に使用する複数のサイトは、廃業後、業務委託先の決まりで
1週間くらいで、全てのサイトのアカウントが
業務委託先によって削除されるのですが、
今後、税務調査などがあった場合、
廃業前まで、仕事で使用していた生配信サイトを見せてください!と言われる事はあるのでしょうか?
もし、言われたとしても、アカウントが削除されるので、保存する事ができないですが、
このような場合、残っていなくても、
大丈夫なのでしょうか?
税理士の回答

納冨文隆
税務調査の際、アカウント削除の現状を税務職員に説明してください。
税務職員には、所得税法に基づく質問検査権に基づき、相手方に確認してください(反面調査を実施してください。)と、伝えてください。
丁寧にお答え頂きありがとうございました🙇♀️
本投稿は、2023年12月01日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。