個人商店の税務調査について
事業主が高齢で一人でしている商店街の小さな婦人服屋に税務調査などは来るものなのでしょうか?
売上は年間800万程度です。
仕入れなど経費を差し引いて利益は300万あるかないかです。
確定申告は税務署で自分でしています。
税理士の回答

米森まつ美
税務調査の判断は、所轄の税務署の判断であるため、一概に有るとも無いとも言えません。
また、事業者の方が高齢であるか否かも税務調査の判断基準には影響しません。
ただし、正しい経理を行い確定申告をしているのであれば、仮に税務調査が入ったとしても、特に調査日数もかからないと思いますのでそんなに心配する必要はないと考えます。
ご返事ありがとうございます。
手書きの帳面にて確定申告しています。
税務調査に入られた場合取引先に反面調査などはございますでしょうか?

米森まつ美
>税務調査に入られた場合取引先に反面調査などはございますでしょうか?
⇒ 取引内容などに不明点があれば、反面調査を行うこともあります。
ただし、「必ず行う」とは限りませんので、帳簿と原子記録(しえ急所・領収証)などを大切に保管してください。
本投稿は、2024年06月27日 07時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。