国税庁から電話がありました。どうしたらいいでしょうか?
国税庁から電話がありました。
電話には気づかず、後ほど履歴で気付きました。
まだ電話は折り返してません。
どうしたらよいでしょうか。
個人事業の業種は業務委託のコンサルです。
また、個人事業税のお尋ねというのが来ており、これもまだ回答していません。
これから対応予定ですが、調べたところこれは地方税ということもあり、都道府県管轄なのですよね。
とすると、国税庁からは何だろうと思いまして。。。。
アドバイスいただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

個人事業税のお尋ねというのが来ており、これもまだ回答していません。
上記は都道府県だろうと思います。・・・早速そのままにしないで、電話なりしてください。
国税庁から電話がありました。
電話には気づかず、後ほど履歴で気付きました。
上記は番号でわかったのですね。それなら、電話をしてください。杞憂かもしれません。
返信ありがとうございます。
改めてみたところ、国税庁納税センターでした。
無知で大変申し訳ないのですが、国税庁に該当する税とは何か教えていただけますと幸いです。

改めてみたところ、国税庁納税センターでした。
無知で大変申し訳ないのですが、国税庁に該当する税とは何か教えていただけますと幸いです。
もしかして、消費税の適格事業者の番号を申請していませんか。
ありがとうございます。
補足で、納税センターまたは集中電話催告センターというところでした。(調べると両方でてくるようでして)
消費税の適格事業者の番号を申請していませんか。
→これってインボイスですよね。
インボイスはまだ登録していないですし、申請も出していません。
(1000万円を超えたのが2023年なので、来年該当する認識です)

(1000万円を超えたのが2023年なので、来年該当する認識です)
上記でしたら、1,000万円を超えたという届出は出していますか。
その話かもしれません。
確定申告はしています。
1000万円を超えたのは昨年だけですが、1000万円を超えたという届け出が必要なのですか?
(とはいえ一度超えるとインボイス対象になってしまうのは理解しています)
届け出とは具体だと何の届け出でしょうか・・・?
無知ですみませんが教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

鎌田浩司
所得税の申告に伴う税金を納めていないのではないですか。
つまり、納税の催促ではないかと思います。

確定申告はしています。
1000万円を超えたのは昨年だけですが、1000万円を超えたという届け出が必要なのですか?
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6629.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/1461_03.htm
(とはいえ一度超えるとインボイス対象になってしまうのは理解しています)
適格事業者の届出とは違います。2年後に消費税を納める事業者ということです。
届け出とは具体だと何の届け出でしょうか・・・?
上記記載
本投稿は、2024年10月25日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。