[税務調査]自主修正申告 売上漏れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 自主修正申告 売上漏れ

自主修正申告 売上漏れ

開業8年目で毎年売上400万くらいで所得は200万くらいの白色申告です。
外注先の1社の売上が年間平均100万円くらい4年分申告漏れしていましたので5年分の修正申告の準備をしています。
まったく気が付かなかった私が悪いのですが、これによってすぐ税務調査の連絡が来たり、これからの税務調査の誘引になったりするでしょうか。

ちなみに経費ですが、交際費は0で他にも説明が必要な経費は入れてないつもりです。

税理士の回答

税務署からは、5年分のみかどうかは話が来てもおかしくはないと思います。
よろしくお願いいたします。

返答ありがとうございます。
6年前も100万円より少額ですが同じ会社であります。
この場合、正直に話して7年分の税務調査になるのでしょうか。

難しい問題です。
仮想隠ぺいでなければ、5年で終わりますが、そうでない場合には、7年になることもあります。
仮想隠ぺいでないなら、今思っている5年をまずはしましょう。

最後の質問です。仮に仮装隠蔽と判断されれば、修正申告したぶんも取消されるのでしょうか

最後の質問です。仮に仮装隠蔽と判断されれば、修正申告したぶんも取消されるのでしょうか
上記はそのようなことはない。修正が正しければ、そのまま受け入れていただけます。
問題はないです。

長々とありがとうございました。
とりあえず五年分の修正申告の準備を始めます。

とりあえず五年分の修正申告の準備を始めます。
大変ですが、ここで正しい申告をして、良かったと思える時が来ると信じます。

本投稿は、2025年04月17日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 修正申告

    宜しくお願いします。 数年前に売上の計上漏れを税務調査で指摘されました。消費税課税事業者になり消費税を納めました。 恥ずかしながらその後3年ほどの売上を見直...
    税理士回答数:  3
    2021年10月22日 投稿
  • 売上計上漏れの自主修正と税務調査について

    個人事業主で青色申告(65万)をしています。 去年の確定申告で売上漏れがありました。 基本的に売上は口座に振り込まれるのですが、 一部現金でのやり取りもあ...
    税理士回答数:  2
    2022年02月03日 投稿
  • 税務調査

    税務調査が入りました。 意図的にではなく、ネット口座の入金で75万円程の計上漏れがありました。 売上の計上も出来てませんでしたが、ビジネスローンの申告も...
    税理士回答数:  2
    2022年12月14日 投稿
  • 税務調査

    平成27年事業所得について調査の呼び出しが来ました。調べてみると2件99万円白色申告漏れがあり調査前に修正申告しようか思案しています。領収証・帳簿がなく家計簿程...
    税理士回答数:  5
    2017年01月25日 投稿
  • 自主的に修正申告後に税務調査あるの?

    起業して6年目になりますが、 この3年間に取引先に税務調査が5社入りました。 今年に税務調査が有りそうなので 過去の売上等帳面を見直した所、 売上額の桁...
    税理士回答数:  2
    2019年09月28日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371