相続税の税務調査 相続人以外の立ち会い
将来もし相続税の税務調査があった場合、相続人以外は立ち会う事はできませんか?
というのも同居していた祖父が亡くなり、相続税の申告をしたのですが、亡くなる10年前から、祖父を含め家族みんなのお金の管理は孫の私がしていたからです。だからもし税務署の人がお金の流れや詳細を聞いてきたとしても、父や母は答えられないからです。
税理士の回答

国税OB税理士です。税務署で、長年相続税を担当している特別国税調査官という部署におりました。
税務調査では、内容を確認したいので、相続人から聴取するのが基本ではありますが守秘義務に反しないよな配慮を税務署側が行って、おそらくはお話を聞くという形になります。ご安心ください。
孫の私も立ち会えるという事でしょうか?

ご両親の年齢が不明ですが、年れが高齢で内容がわからないから立ち会う。
そうじゃなかったとしても、状況を伺いたいので、(税務署側の判断になりますが)立ち合いを認めるだろうと思います。
本投稿は、2025年04月19日 04時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。