税務調査や確定申告説明の同席について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査や確定申告説明の同席について

税務調査や確定申告説明の同席について

昨年秋に兄の方へ納得しがたい税務調査がありました。また、令和6年分の確定申告処理が進まず、還付金が振り込まれない現状があります。このような事態を打開するために、税務署へ訪れることになったのですが、本人以外の立ち会いは認められないとの説明を受けました。
親族や税理士(事前の手続きがあれば対応可能との説明)の同席が認められないとの説明は正しいのでしょうか?

税理士の回答

正しいです。税理士を同席させたいなら、税務代理権限証書を今から出せばよいだけです。

税務調査や確定申告説明に、親族の立ち会いが許されない法律的根拠はどこにありますか?

税務調査の立ち合いについては、税理士の独占業務です。
税務調査は、申告者本人に話をきき、他の人にはそれらの情報は知らせないように進めるのが基本にあると思います。
調査の内容によっては、関係者等に話を聞くまたは同席させることが、必要と判断された場合は、認めるケースもあるとは思います。
貴殿ではなく、申告者本人から調査担当者へ相談されると良いと思います。

本投稿は、2025年06月19日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査の立会について

    税務調査時の立会についてお尋ねします。 母が死んで相続処理が終わっていたのですが、私名義の預金証書が相続分に入ってなく、そのことで、税務署が調査に来てるのです...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 税務調査について

    YouTubeで収入があり初めて確定申告をした学生なのですが収入-経費で44万9000円ほどになりましたが住民税のボーダーがギリギリなので領収書の提出を求められ...
    税理士回答数:  1
    2024年03月12日 投稿
  • 税務調査の日程について

    会社の経理を担当しており、今度税務調査が実施されます。 一応3日を予定しているのですが、税理士も同席予定ですが経理担当の私も付き合わなければいけないのでしょう...
    税理士回答数:  4
    2024年05月06日 投稿
  • 【税務調査】税務調査に立ち会う人間

    【税務調査での立ち会う人間】 代表取締役や登記上の役員や株主ではなくても、 その会社の経営顧問というような立ち位置の人でも いいのでしょうか?? 代表取...
    税理士回答数:  4
    2019年05月10日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 税務調査で税務署員が来社したのですが、 来社した方には権限がないので、 上司に経費の詳しい説明をしに税務署まで来てほしいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360