税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査

税務調査

初めまして、宜しくお願い致します。

元国税庁で相続税、税務調査などのお仕事をされていた方に伺ってもよろしいですか?

現在、終活活動をしています。

結婚時の持参金に関係する通帳が、ずっと探していますが、未だ見当たりません。
金額は600万円でした。

50年以上前の通帳ですが、主人からのお小遣いと混じってしまい、私個人の証拠が無い状態です。

この様なとき、税務調査がありましたら、主張すれば、信じてくださるのでしょうか?

税務調査員の方は、真実を知るために、調べて下さりますか?

結婚して数年も経ってないのに、数百万もの大金を入金できるわけはないのですが。

ご意見をお聞かせください。

税理士の回答

「主張のみで認めてもらうのは難しい」が、事実関係・整合性がつけば一定の配慮はされます。

税務調査官は「疑わしきは課税」の立場ではありません。
以下のような考え方で判断します。
• 根拠資料があるか(通帳・契約書・手紙など)
• 論理的整合性があるか(当時の収入状況・時代背景・他人の証言など)
• 故人や申告者の申述に信頼性があるか(記録や説明が一貫しているか)

つまり、「主張だけでは足りない」が、「証拠がなくても合理的説明があれば考慮」はされます。

佐藤税理士先生

ご返答有り難うございます。

少し落ち着きました。

通帳は、探し続けます。主張内容も纏めておきます。

ご教授に、感謝申し上げます。

本投稿は、2025年07月31日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査の調査対象について

    お世話になります。 私は個人事業主ですが、数年前に病気になりほとんど働けず、 2022年は売上100万ほど、経費差し引くと数十万の利益しかなく、青色申告控除...
    税理士回答数:  2
    2025年01月13日 投稿
  • 税務調査について

    個人の質問なのですが 3ヶ月以内の間に 自分の通帳に250万程を預けて これと別に、新車を買いました。 今でも通帳には その金額が残ってます。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年02月17日 投稿
  • 税務調査について

    私は専業主婦で、扶養に入っています。 5、6年前から買い物中毒で、かなり家が散らかり、 2年くらい前からネットで不用品を売ってます。 1年前は売り上げが約...
    税理士回答数:  3
    2018年01月02日 投稿
  • 税務調査

    私の彼氏の弟が脱税しているかもしれないです(まだ年末前なので未遂ではあります 彼氏の弟は今年専門学校を辞めてフリーターとして生計を立てていて、建築系のアルバイ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月06日 投稿
  • 税務調査

    相続税調査の際に通帳を見られるみたいですが入出金についていくら以上がヒアリング対象ですか?もし支払いに出金していたら領収書などの呈示も必要ですか?
    税理士回答数:  2
    2023年08月28日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360