沖縄県の管轄税務署(事務所?)は?
全国の税務署と管轄地域を調べると、沖縄県のみ税務「署」ではなく税務「事務所」となっているようです。
このような名称の違いはありますが、沖縄県に納税地(住所地)がある者は、沖縄税務事務所が管轄税務署(事務所)となるのでしょうか? それとも、裁判所の場合は高等裁判所が福岡高裁となるように、どこか別の地域の税務「署」が管轄となりますか?
税理士の回答

こちらですね。
http://www.nta.go.jp/about/organization/okinawa/location/index.htm

他の地域の◯◯国税局が、沖縄県では、沖縄国税事務所で、その下部組織として税務署があります。
署と事務所は違います。
沖縄県には次の税務署が存在します。
http://kankatsu.jp/zeimusho/okinawa-pref/
なお、沖縄県に関しては国税局に代わって国税事務所という名称になります。
https://www.nta.go.jp/about/organization/okinawa/location/okinawa/data.htm
本投稿は、2018年05月25日 19時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。