自宅兼事務所の家賃についての税務調査時の調査内容
はじめまして。これから事業を始めようとしているのですが、賃貸である自宅を事務所として使用(転貸)しようと考えているのですが、税務調査が入った場合には具体的にどのような調査が入るのでしょうか?例えば自宅まで担当者が来て自宅の中を見られるのか、賃貸住宅の契約書は提出が必要なのか、など。素人のような質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
税理士の回答

税務調査は、事業所、又は、ご自宅で、行われます。
確定申告に関する書類を確認しますので、家賃の契約書も確認する事があります。
山中先生
ご回答ありがとうございます。確認なのですが、賃貸契約と仰っているのは当法人と私(法人代表)個人との間に締結する転貸契約になりますでしょうか?それとも私個人と不動産会社との間で既に締結している賃貸契約になりますでしょうか?後者の場合、法人とは無関係の契約となるので、確認を拒否するようなこともできるのでしょうか?

法人とご質問者(法人代表)個人との間に締結する転貸契約になります。
本投稿は、2019年02月07日 00時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。