勘定科目の全ては税務調査で計算される? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 勘定科目の全ては税務調査で計算される?

勘定科目の全ては税務調査で計算される?

当方個人事業主です。
1つ疑問が出てきましたのでこの場を借りて質問させていただきます。
記帳には複数の勘定科目(通信費、支払い手数料など)がありますが税務調査の時全ての勘定科目を計算するのですか?領収書や出金伝票に載っている数字を計算して合計数字を出し、決算書のその科目の数字とあっているか事細かに調べられるのですか?(まず否認かどうかは置いておく)
私はクレカを経費や個人支出がごちゃ混ぜに使っているので税務調査の時計算されるのであればいちいち明細書に経費がどうかわかるように印をつけておかなければならないので非常に面倒なことになります。
税務調査のとき、どうなるのか教えて下さい。

税理士の回答

個人的経費を事業分に計上されていれば確実に否認されます。
まず、経費には、何が計上されているかなどの調査は確実にされますから、クレジットカード決済なら、事業用とプライベート用に分けておかないと面倒な作業になるとおもいます。

本投稿は、2019年03月30日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査後否認費用の翌期仕訳について

    税務調査後、一部費用が否認されました。 修正申告も終わり期が変わりましたが、経理データは修正申告前の状態です。 否認された処理は、次の2つです。 ・研...
    税理士回答数:  5
    2018年05月18日 投稿
  • 交通費、通信費の勘定科目

    司法書士に、抵当権設定を依頼しました。領収書を見ると、交通費 と 通信費が計上されていたのですが、司法書士が使った交通費や通信費の勘定科目も、素直に、旅費交通費...
    税理士回答数:  1
    2018年11月14日 投稿
  • 税務調査

    税務調査に入られた会社はそこの社員も調べられますか。             社長から次の申告だけは、きっちりやるように言われたんですけど、どうしたらいいですか...
    税理士回答数:  3
    2017年12月03日 投稿
  • 税務調査

    個人事業主の事務所について、税務調査の連絡を受けた場合、 事務所を自宅と届けていた場合、鬱の家族がいるなどの理由で、自分から税務署に出向くなど、自宅以外で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月16日 投稿
  • 税務調査

    税務調査の日程が確定しました。過去の売り上げを1600万円申告していません。今の段階で 修正申告しても意味なないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年09月29日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,274
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,272