[税務調査]高級ホテルの宿泊費の経費性 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 高級ホテルの宿泊費の経費性

高級ホテルの宿泊費の経費性

特にサービス業ではないですが、法人の経営者として、高級ホテルの宿泊費(一泊10万前後)は様々なサービスを受けられますし、上級な接客を受けて、ビジネスのきっかけが得られると感じています。

顧問税理士からは売り上げがそれで上がってるなら経費と言われましたが、現状そこまで事業に活かしきれてませんが、今後の展開として価値ある経費だと自分では感じています。

一般的このような考えだと、税務調査で否認されますか?

税理士の回答

 否認されるかどうかは調査官しだいですが、質問者さんの仰る理屈が通るならば、高級レストランでの食事も経費になります。ディズニーランドでのサービスを受けた場合も経費となります。
 上記のことも、ビジネス上、得るものがあると言えば得るといえます。ただし、そのぐらいのことでいちいち経費が認められていたら、きりがないと思われます。

本投稿は、2019年09月23日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野
税務調査

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,621
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,363