売掛金の期ズレ
6月決算です。
7月の末に振込まれた金額65万円が6月の請求であったにも関わらづ
売掛金になっていませんでした。
経理のミスです。
この場合7月の頭に計上し処理をするのですが
税務調査が入った場合どのようなことが起こってしまうのでしょうか?
決算は「繰越欠損金」というのがあるそうで税金は利益にはならないそうなのですが 消費税だけ払うようになるのでしょうか?
経理には疎いので質問内容が分かりづらいとは思いますが
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
正しい処理としては、修正申告をする形となります。
質問の回答としては、繰越欠損金の範囲でしたら利益に対する税金は発生しません。おっしゃる通り、消費税については追加納税となります。
本投稿は、2019年09月24日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。