税理士ドットコム - [税務調査]他人名義でのネットショップ運営の税務についてご質問です。 - 私の分かる範囲で記載させて頂きます参考になれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 他人名義でのネットショップ運営の税務についてご質問です。

他人名義でのネットショップ運営の税務についてご質問です。

インターネットでの物販を行っております。

他人名義他人口座(友人)の運営での税務についてご質問させていただきます。

運営はすべてこちらで行い、確定申告も事業としてこちらで行います。

毎月の口座に入金される売上金はその都度、私の口座へ送金していただきます。

友人には手数料として、その後売り上げの一部を支払いします。

①友人名義での売上がたってしまいますが、実際に運営しているのは私になるので、私の事業の一部として申告すれば問題ないでしょうか?

②年間売上(1/1〜12/31)が1000万円を超えても私の方での申告で大丈夫でしょうか?

③友人は会社員なのですが、私からの手数料が年間20万円以内であれば、特に申告の必要はないでしょうか?(それ以上に支払いになると申告義務が発生しますか?)

④20万円以内であれば住民税はかかりませんか?

⑤上記のような運営の場合、その他に友人名義ということでの何かしらの確認や調査などがくる可能性はありますでしょうか?

お手数おかけしますが、コメントいただけると幸いです。

宜しくお願いいたします。





税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

Q> ①友人名義での売上がたってしまいますが、実際に運営しているのは私になるので、私の事業の一部として申告すれば問題ないでしょうか?

A、それが事実であれば貴方にて申告する事となります。
実質所得者課税の原則
「事業から生ずる収益を享受する者がだれであるかは、その事業を経営していると認められる者がだれであるかにより判定するものとする。」
詳しくはhttps://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/03/01.htm参照

Q> ②年間売上(1/1〜12/31)が1000万円を超えても私の方での申告で大丈夫でしょうか?

A、上記と同じ
尚、消費税の申告についても貴方が行う事となる。

Q> ③友人は会社員なのですが、私からの手数料が年間20万円以内であれば、特に申告の必要はないでしょうか?(それ以上に支払いになると申告義務が発生しますか?)

A、貴方からの手数料を含め、その方の主たる給与以外の所得が20万円以下であれば申告は不要(他の要件に該当しなければ)となる。
詳しくは
http://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/aramashi2009/data/05/index.htmensen/nencho2012/pdf/75-76.pdf参照

Q> ④20万円以内であれば住民税はかかりませんか?

A、住民税には上記の特例は無いので、全ての所得について申告する必要がある。
  詳しくは、お住まいの市区町村で確認ください。

Q> ⑤上記のような運営の場合、その他に友人名義ということでの何かしらの確認や調査などがくる可能性はありますでしょうか?

A、それについては、関係機関がどの様に考えるかですが、実際のお金の動きに係る名義と申告者が異なりますので、確認等の可能性は高いと考えます。

尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに

本投稿は、2016年06月03日 06時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主で他人名義・他人クレジットカード使用の場合

    個人事業主Aで他人B名義・他人Bクレジットカード使用の場合は、税務署から他人Bの方に目をつけられるのでしょうか?どうしてもショップを複数作る場合、他人名義のクレ...
    税理士回答数:  1
    2016年01月07日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 4期目となる小さな会社(代表が私 役員に妻)を経営しております。 昨年11月に突然自宅に税務署が来て税務調査が始まりました。 登記...
    税理士回答数:  1
    2015年03月12日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 税務調査で税務署員が来社したのですが、 来社した方には権限がないので、 上司に経費の詳しい説明をしに税務署まで来てほしいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿
  • 会社運営に必要な税務処理を教えてください。

    4月に会社を設立します。 個人事業の時は領収書を整理したり帳簿をつけて確定申告をしていましたが、法人登記をした後、他に必要な処理はありますか? 帳簿、入出金...
    税理士回答数:  1
    2016年03月15日 投稿
  • 税務調査と管轄地域について

    商取引もない普通の一般人です。 税務調査を行う税務署には土地管轄というものがありますか? 私は現在、仕事も生活もすべて青森県で完結していますが、私が何か...
    税理士回答数:  1
    2015年10月23日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227