税理士ドットコム - [税務調査]税務署から調査の事前通知が来ました - 事前通知等が突然来たらびっくりしますよね・・・...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務署から調査の事前通知が来ました

税務署から調査の事前通知が来ました

はじめまして。
当方外資系社員のサラリーマンですが、先日税務署から突然タイトルにある通知が来ました。

不勉強でお恥ずかしいのですが、個人のサラリーマンにこういった通知がくるケースはどのような場合でしょうか。

特に副業はなく、
ここらあたりがあるものは、母を今年から扶養に入れた点と株の利益があるくらいです。
株式については毎年確定申告しているためその内容についてなのか、検討がつきません。

調査がに通知された場合はペナルティとも加算さらるとネットで拝見した為、間違いがあった場合には指摘の前に修正したいのですが、その検討がつかない為どのように進めたいったらいいのかと苦慮しています。

アドバイスを頂きたく投稿させていただきます。
よろしくお願いします。

税理士の回答

事前通知等が突然来たらびっくりしますよね・・・
お母様が実は扶養に入れられない所得があったとかですと
会社に扶養のお尋ねが来るのが一般的ですし。

後はご自身でも把握していない所得があるとかでしょうか
例えばご両親が質問者様名義で契約した保険を解約した等・・・

心当たりがないようでしたら、一度税務署にご連絡をを入れて頂き
内容を聞いて、税務署が把握している情報が確かなら申告をして頂くのが一番だと思います。

ご質問の内容だと質問者様に悪意はありませんので、
今から申告をしましても多少の延滞税で済むと思います。

どのような調査なのか、まず税務署に詳細を確認されてみてはいかがでしょうか。そのうえで、今後の対応を考えられるたら良いと思います。

岡野さん、出澤さん早々にアドバイスありがとうございます。
月曜にすぐに税務署に連絡して確認したいと思います。

本投稿は、2019年12月07日 14時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,218